iTunes Card 台紙の新デザインが格好良い
iPhoneでアプリを購入するときや楽曲をiTunes Storeで購入するとき、いつもコンビニでiTunes Cardを買ってきて金額をチャージしています(クレジットカードを個人では持っていないため)。
先日、久しぶりにiTunes Cardを買いにコンビニに立ち寄ったら、カードの台紙デザインがリニューアルされていました。これがあまりに素晴らしかったため、今回の話しはiTunes Cardの新デザインにしようと思います。
iTunes Cardとは
iTunes Cardとは、iTunes Store専用のプリペイドカードのことです。iTunes Cardを購入する際に支払った金額がApple IDのアカウントに登録され、iTunesでアプリや音楽その他いろいろなコンテンツを購入することができるようになります。
このiTunes Card、以前はこの記事のタイトル画像のようなポップなイメージでしたが、過去にデザインの追加があり、今では金額ごとに計5種類のカードデザインが存在します。
・iTunes Card - Apple Store
いつからは不明ですが、今までは変更されてこなかった「カードの台紙」のデザインがリニューアルされていました。
iTunes Card 台紙の新デザインが格好良い
これが新しいiTunes Cardのデザインです。
以前は、台紙サイズがカードよりも大きく、台紙の中にカードがすっぽりと収まるようになっていました。ところが新デザインでは、カードの両端と台紙の両端のサイズが同じになっています。
これにより、極めてシンプルなたたずまいになりました。
ちなみに、プリペイド式のカードはコンビニでの取扱いが増えてきています。以前はiTunes Cardだけだったと記憶していますが、現在は「Amazonショッピングカード」や「ニンテンドープリペイドカード」が並んで販売されています。今のところ、iTunes Card以外はすべて旧来型のプリペイドカードの台紙デザインなので、余計にiTunes Cardのデザインが際立っています。