iPhoneとMagic Mouseの意外な共通点
PCのマウスは、2年前からMagic Mouseを使っています。
独特のマルチタッチジェスチャー、指をスライドするだけで上下左右にスクロールできる快適さ、などなど様々な尖った特徴がありますが、やはり最大のポイントはそのデザイン性の高さでしょう。
はじめて見たら「こんなマウス見たことない!」と誰しもが唸ると思います。巷では使い辛いとも言われているこのマウスですが、僕はとても満足して使っています。そんなMagic Mouseを握りながら、最近あることに気づきました。
iPhoneとMagic Mouseは、縦横のサイズがぴったり一緒だ
そうなんです。
iPhoneとMagic Mouseはサイズが一緒なのです。
マウスをぐりぐりしながら横に置いてあるiPhoneを眺めていて、ふと気づきました。両者のサイズです。
iPhoneのサイズ
高さ:115.2mm 幅:58.6mm 重量:140g
Magic Mouseのサイズ
高さ:115mm 幅:58mm 重さ:105g
重さは違いますが、ぴったり一緒です。
恐らく、人の手に一番馴染む大きさを考えに考えた結果がこのサイズなのでしょう。さすがAppleというべきか、恐るべきこだわりです。
こう考えると、新型iPhoneで画面サイズが極端に巨大化することは無いかもしれませんね。
Magic Mouse、機会があれば是非使ってみてください。