MacにTwitterのアカウントを設定する方法|Mountain Lion Tips
Macの最新OSであるMountain Lionのリリースから、はや一週間が過ぎようとしています。今のところ、非常に快適に使わせてもらっています。今回は、「Twitterのアカウントを設定する方法」について、記事に残しておこうと思います。理由は、主たる新機能において唯一、設定の仕方がわからなかったからです。
Twitterのアカウントは、「システム環境設定」から行う
Twitterとの統合については、iOSに続きOS Xでも実装されることが早くからリリースされていました。日頃Twitterを愛用している者として楽しみにしていた機能のひとつなのですが、いざMountain Lionにアップグレードしてみると、使い方がわかりません。
設定方法は、
「システム環境設定 > メール/連絡先/カレンダー」
から行うのが答えです。
「システム環境設定」内にある「メール/連絡先/カレンダー」を選択します。
Twitterを選択し、アカウントを追加します。
Twitterのアカウントを登録すれば完了です!
普段アカウント設定の画面を見ることは全くないので、設定方法がわかりませんでした。一度アカウントを設定すると、写真やWebなどあらゆる場面でTwitterへの投稿が行えるので非常に便利になります。
Mountain Lionのユーザーの皆さんにこの記事が少しでもお役に立てば幸いです。