すべてを雑誌に変えるアプリ「Flipboard」でGoogle+のアカウントを追加する方法
少し前に、「FlipboardからGoogle+の閲覧が可能になった」という内容のニュースが世間を駆け巡りました。(過剰反応したのは僕だけ?)
・グーグル、Flipboardと提携--「Google+」投稿の閲覧などをFlipboardから可能に
さっそくGoogle+のアカウントを追加してみようと思ったのですが、ぱっと見たところやり方がわかりませんでした。結局、あっさり解決したのですが、今回はその時のことを記事にしようと思います。
FlipboardにGoogle+のアカウントを追加する
通常、アカウントを追加する場合はFlipboardの設定画面から、「アカウント」を選択します。(赤いリボンをクリックすると設定画面が出てきます)
「アカウント」の画面を開くと追加できるWebサービスが表示されます。僕はFacebook、Twitter、Tumblr、Instagramのアカウントを追加していました。特に、InstagramとTumblrはホントに雑誌みたいな感覚で見れるのでお勧めです。
ところが、Google+は「アカウント」の設定画面には出てきません。
僕はここでちょっと戸惑いました。「あのニュースはデマか?」と。結論から申し上げると、検索すると出てきます。検索ボックス(なんで「あれこれ検索…」という名前なんだろう)にGoogle+と入力して検索すれば、アカウントがヒットします!