日記アプリ「Day One」がiCloudに対応しました
その素晴らしいデザインにより昨年末から活用しています日記アプル「Day One」が、iCloudにてデバイス間の同期に対応しました。
以前はDropboxをハブにする仕様だったため何となく情報のセキュリティに不安でしたが、iCloudで一発同期が可能なので安心です。
Day Oneとは
このアプリは、単純に日記を書き溜めていくアプリです。様々な類似アプリとの違いが、その秀逸なデザインです。
デバイス間の同期
Day OneはiPhone・iPad・Mac用のアプリがあり、書いた記事はオンラインで同期できます。僕はだいたい、夜にMacで日記を書き日中iPhoneで閲覧してみることが多いです。
これまで日記を同期するには、Dropboxをハブにしていました。
そのことに何ら問題は無いんですが、何となくDropboxを経由することで不安な感じがあったんですよね。
iCloudの対応
この度、本日より同期がiCloud対応になりました。
早速アップロードしてみましたが、ストレス無く快適です。
iPhone、Mac共に設定より同期方法にiCloudを選択します。どうもMacではiCloud・Dropbox以外にも同期方法があるようですが、詳しくは分かりませんのでスルーですね。
以上です!
ちなみに、同期方法が何であれ「日記を書き溜める」ことをしないと全く意味ないのです。Day Oneはソーシャルに共有されないので、Twitterに呟けない心の声を日々、Day Oneにぶつけております。誰にも見られないしね。
Day One、おすすめですよ。
App Storeへ